シャドバ(Shadowverse)ローテーションのMロイヤル(ミッドレンジロイヤル)最新の最強デッキレシピを紹介していくぞ。
ミッドレンジロイヤルの特徴
展開力に長け、盤面の取り合いに非常に強い
ロイヤルは1枚のカードで複数のフォロワーをプレイすることを得意とするリーダー。場にフォロワーを展開することで、相手からまとめて処理させずらく、場残りしやすい。
さらに白と黒の決闘の『黒の女王・マグナス』や『小さな聖騎士・シャルロッテ』といったカードでさらにフォロワーを守ることもできる点は非常に強力。
また、クーフーリンや白と黒の決闘の『白の王・イメラ』、真紅の穿光・ゼタ、スカイフォートレスといった突進フォロワーも多く採用され、盤面をひっくり返すことにも長けている。
序盤・中盤・終盤と隙が無い
序盤の刃ネズミ、静かなる炎将軍・マーズ、中盤のドラゴンナイツや真紅の穿光・ゼタ、終盤の騎士王・アーサー、スカイフォートレス、高潔なる騎士・レイサムと、序盤・中盤・終盤と強フォロワーを挙げればキリがないが、特に7ターン目のアーサーの動きが非常に強力で隙がない。2コストの突進クーフーリンや守護のホーリーナイトベア、相手フォロワーを破壊するたび攻撃力が上がる刃ネズミを同時に並べられる。
さらに場残りできればスカイフォートレスや高潔なる騎士・レイサムが待ち構えており、終始盤石な布陣を築けることだろう。
ミッドレンジロイヤルのデッキレシピ
ミッドレンジロイヤルデッキコード発行
デッキ採用カード解説
ドローカード
特になし。
白と黒の決闘や魔導狙撃士・ワルツといったチョイス持ちのカードがあるくらい。
フォロワーカード
2コスト
刃ネズミ×3
クーフーリン×3
ホーリーナイトベア×3
空の指揮官・セリア×3
3コスト
静かなる炎将・マーズ×3
嵐の槍使い×2
魔導狙撃士・ワルツ×3
小さな聖騎士・シャルロッテ×2
4コスト
先陣の騎兵×2
6コスト
真紅の穿光・ゼタ×2
7コスト
騎士王・アーサー×3
8コスト
スカイフォートレス×2
高潔なる騎士・レイサム×3
ほぼフォロワーのみで構成されている。
スペルカード
白と黒の決闘×3
ドラゴンナイツ×3
こちらはスペルではあるが、チョイスで選択するカードは全てフォロワーカードだ。
回復カード
先陣の騎兵×2
唯一の回復は先陣の騎兵のみ。
ロイヤルは回復が得意ではないため、如何に盤面で競り勝ち押し切れるかが勝負のカギとなる。
守護カード
ホーリーナイトベア×3
空の指揮官・セリア(希望の戦術家・セリア)×3
小さな聖騎士・シャルロッテ×2
ドラゴンナイツ(竜殺しの騎士・ジークフリート)×3
騎士王・アーサー(ホーリーナイトベア)×3
スカイフォートレス(兵士フォロワー)×2
守護カードは多く積まれている。但し、ホーリーナイトベアがいなくなった場合、騎士王・アーサーから守護が出ることはない。
マリガン及び立ち回り
マリガン
騎士王・アーサーをキープ
上記の通り、騎士王・アーサーは中終盤の要となるカード。
対アグロでなければ積極的にキープしておきたい。
先行なら静かなる炎将軍・マーズ、後攻なら先陣の騎兵キープ
先行の場合、3ターン目のマーズが処理されなかった場合4ターン目で強い動きが期待できる。
後攻であれば4ターン目に先陣の騎兵を進化しておきたい。
1~3ターン
刃ネズミ~静かなる炎将軍・マーズが理想ムーヴ
相手が処理しずらい体力3のフォロワーを連打でプレイ。
相手の場に処理したいフォロワーがいるようであれば、クーフーリンや嵐の槍使いで処理しよう。
高潔なる騎士・レイサムを使っていくのも魅力的
高潔なる騎士・レイサムをアクセラレート2でプレイすることで、ナイト2体を並べることができる。
ウィッチ相手では特に有効で、2ターン目からオースレスナイトの代わりとして使っても全然問題ない。
4~6ターン
先陣の騎兵や希望の戦術家・セリアでフォロワーを展開
先陣の騎兵や希望の戦術家・セリアは1枚で3体並べることが可能なカード。
もし既に生き残っているフォロワーがいる場合は、シャルロッテやマグナスで守る動きも魅力的だ。
ドラゴンナイツや真紅の穿光・ゼタで盤面を制す
ドラゴンナイツの不撓不屈の騎士・ヴェインはターン終了時に自身の体力を回復でき、相手から処理されずらくなるため場残りしやすい。
真紅の穿光・ゼタは突進6/5と優秀なスタッツを誇り、さらに疾走4/2のベアトリクスを手に入れられる。進化権を温存できるため、積極的にプレイしていきたい。
7〜10ターン
騎士王・アーサー降臨
ミッドレンジロイヤルの主役的存在。7ターン目といえばこのカード。
騎士王・アーサーの横に2コストフォロワーを埋め尽くすことができるぶっ壊れカードだ。
持っているなら躊躇せず使っていこう。
スカイフォートレス&高潔なる騎士・レイサムでフィニッシュへ
7ターン目アーサーのあと、場にフォロワーが残っていることが多いので、スカイフォートレスまたは高潔なる騎士・レイサムをプレイして盤面を圧倒しよう。
ベアトリクス、絶望の使者・セリア、ドラゴンナイツといった大量の疾走カードで一気に削りきろう。
その他のカード入れ替え候補
・逆境への対処
シールドガーディアン1体とナイト1体を出した後、相手フォロワーすべてに1ダメージを与える。
エルフなど体力1のフォロワーを多く出してくる相手には特に力を発揮する。
小さな聖騎士・シャルロッテとの入れ替え候補。
・円卓会議
3コスト指揮官をランダムで2体並べられる5コストカード。
静かなる炎将・マーズと小さな聖騎士・シャルロッテが同時に出た場合の強さは驚異。
採用する場合はシャルロッテを3枚積みにすることをオススメする。
・バルバロッサ
破壊されても手札に戻ってくれる5コスト5/4突進持ち。
相手の場に3体以上いる場合、2コストでプレイできる。
進化権温存や手札枯渇が心配な場合、盤面を展開してくる相手が多い場合に採用したい。
まとめ
ローテーションのミッドレンジロイヤルデッキを紹介したが、いかがだっただろうか?
レジェンドカードを多く積む必要があるのが玉に瑕ではあるが、本当に安定した動きが出来るためほとんどの相手と互角以上に渡り合える。
是非使ってみてその強さを体感してみてほしい。
ミッドレンジロイヤルデッキコード発行
シャドウバース (Shadowverse)
Cygames, Inc.無料posted withアプリーチ