【DBD】クロスプレイ機能の仕様と無効化・フレンド登録で気をつけるべきこと

2020年8月14日より、Dead by Daylight(デッドバイデイライト)でクロスプレイ・クロスフレンド機能が実装されました。

実際に別プラットフォームのフレンドとクロスプレイを体験してみて確認できた仕様や気をつけるべきことをまとめましたので是非最後までご覧ください。

クロスプレイ対象プラットフォーム

Dead by Daylight(デッドバイデイライト)のクロスプレイ対象プラットフォームは以下の通りです。

Steam
Microsoftストア
PlayStation 4
Nintendo Switch
Xbox One

※Dead by Daylightモバイル版はクロスプレイの対象外です。

クロスプレイでのチャットについて

PC版(Steam版・Microsoftストア版)ではチャットが使用できますが、家庭版では使用できません。PC版でチャット入力をしても残念ながら家庭版でそのチャット内容を確認することはできません。

今後も特に前向きな検討はされてなさそうなので期待はできないです。

クロスプレイの無効化について

別プラットフォームのプレイヤーとマッチングしたくない場合は、「設定」画面の「クロスプレイ」のチェックを外せばクロスプレイを無効化できます。

DBDクロスプレイ無効化

無効化するとどうなる?

クロスプレイ機能を無効化した場合、同じプラットフォームのプレイヤーとしかマッチングしなくなります。

つまり、同じプラットフォームで且つクロスプレイ機能をオフにしているプレイヤーとしかマッチングしなくなるため、マッチングの待ち時間が長くなる可能性が上がります。

他のプラットフォームのプレイヤー表記について

クロスプレイで他のプラットフォームのプレイヤーは名前の横に地球アイコンが表示されます。どのプラットフォームかの表示はありません。

マッチング画面

DBDクロスプレイマッチング画面

マッチ結果画面

DBDクロスプレイマッチ結果画面

Switch版で登場しないキャラやステージについて

Switch版で登場しないキャラクターを他のプラットフォームのプレイヤーが使用した場合でもSwitch版で問題なく表示され、プレイできます。

また、Switch版で登場しないマップもクロスプレイでの儀式で選出されることがあります。

対象となるキャラクター

生存者(サバイバー)

クエンティン・スミス

殺人鬼(キラー)

ナイトメア(フレディ)

マップ

スプリングウッド(バダム幼稚園Ⅰ~Ⅴ)

他のプラットフォームのプレイヤーの通報について

通報機能は今までと同様、別のプラットフォームのプレイヤーを通報した場合でも運営に調査されるそうです。

他のプラットフォームのプレイヤーをフレンド登録する方法

他のプラットフォームのプレイヤーをフレンド登録はフレンドリスト、オンラインロビー、マッチ結果画面から申請を送ることができます。

フレンドリストから申請する方法

1、ゲーム画面左下のフレンドリストを開く

「生存者でプレイ」、「殺人鬼でプレイ」、「カスタムゲーム」の画面左下のフレンドリストを開きます。またはタイトル画面の「フレンド」ボタンを押します。

DBDフレンドリストアイコン

DBDタイトル画面のフレンドボタン

2、フレンドリスト上の人型アイコンをクリックします。

DBDフレンドリストの人型アイコン

3.フレンドを検索の入力欄にプレイヤー名またはDBD IDを入力します。

但し、日本語入力には対応していないため、ひらがなや漢字の名前のプレイヤーは検索できません。頭文字が何文字かのアルファベットや数字ではじまるプレイヤーであれば検索可能です。

DBDのプレイヤーIDは設定画面下にあります。このコードを教えてもらうことで相手にフレンド申請を送ることができます。

DBDプレイヤーID

プレイヤー名下の#からはじまるコードは入力しても複数のプレイヤーが表示されてしまいうまくいきませんので気をつけてください。

オンラインロビーやマッチ結果画面から申請する方法

オンラインロビーやマッチ結果画面では、相手の名前をクリックするだけで簡単にフレンド申請が可能です。

フレンド登録して一緒に遊ぶ際に気をつけること

フレンド登録してすぐに遊ぶ場合、登録直後はフレンドリストに相手の名前が表示されていません。

ですので一度Dead by Daylightのゲームを終了し、再度ゲームを起動し直す必要があります。

まとめと今後期待したいこと

クロスプレイはプラットフォームの壁を越えた素晴らしい機能です。

今後クロスプレイで期待したいことは、

・日本語入力でプレイヤー名を検索できること
・フレンド登録してゲームの再起動なくフレンドと遊べるようになること
・PC以外でもチャット入力でのコミュニケーションができること

予想よりも早く実装されたクロスプレイでDead by Daylightがより一層盛り上がってくれることを心から願ってます。

 
スポンサーリンク