2020年8月1日(土)、YouTubeでのデッドバイデイライト配信中にセーブデータが消失するアクシデントが発生しました。
今回同じ状況に陥ってしまった方の為に、セーブデータが消えてしまった場合の対処手順についてお伝えしていきたいと思います。
↓動画で解説を見たい方はこちら↓
用意しておくもの
まずはじめに用意するものなんですが、スクリーンショットを撮っておいてください。
エラーの画面が表示されている場合には、そのエラー画面をスクリーンショットしてください。
もしエラー画面が表示されていない、または閉じてしまった場合は、デッドバイデイライトメニュー下の「設定」ボタンを押してください。
設定画面が開いたら下にスクロールすると、プレイヤークラウドIDというのがありますのでこちらの目のアイコンを押します。
プレイヤークラウドIDが表示された状態でスクリーンショットを撮ってください。
画像が用意できましたら準備完了です。
公式サポートへの問い合わせ手順
では次にDeadbyDaylight公式サポートの問い合わせ手順についてお伝えします。
まず、以下のリンクより「公式のセーブデータ消失・巻き戻り時の対応」というページを開いてください。

問い合わせは全て英語で入力してください。
※補足しておくと、はじめての問い合わせで日本語で入力して送ってしまったのですが、回答が日本語で返ってきてましたので日本語でも対応してはくれそうです。
申し込みURLのリンクを開くと、「外部サイトに進みます」というボタンがありますのでそちらをクリックしてください。
入力情報の欄には以下の通りに入力してください。
・Please choose your issue below
「Loss of progress」が選ばれていることを確認、そうでなければ選択
・Subject
問い合わせの表題を入力。
データが全部消えてしまった場合:「All of my progress is lost」と入力
データが一部消えてしまった場合:「My progress is partially lost」と入力
・Platform
プレイしているプラットフォームを選択。
Steam版であれば「PC – Steam」、PS4版であれば「PS4」。
・Description of the issue / request
データが消えたときの状況を入力。
小学生に話すときのような短い文章をたくさん作る。
Google翻訳を利用するのがおすすめ。
※各キャラのプレステージの進捗状況など覚えている限り書いておいたほうがいいかもしれません。
・Player ID
先ほど用意しておいたプレイヤークラウドIDを入力。
プレイヤーIDの例:c6c954d0-bwaa-11e6-a04z-63514e8t3f2a
・Hours played
プレイ時間を入力。
データを一部消失した場合:消失した分の時間。
データを全て消失の場合:総プレイ時間。
・Attachments
先ほど撮影したスクリーンショットのファイルを添付。
全ての入力が終わったら、「Submit」ボタンをクリック。
もし「Please verify that you are human」という欄があれば、「I’m not a robot」のチェックボックスをクリック。問題が表示されればそれに答えてください。
以上で対処法は終わりです。
何回もサポートに問い合わせしてしまうとそれだけチケットが作られてしまい余計に時間がかかってしまう恐れがあります。
ですので出来れば一回の問い合わせで終えられるようにまとめると良いです。
問い合わせしてみた結果…
問い合わせの結果は随時Twitterでツイートしてましたのでこちらでその全てを載せておきます。
DBDセーブデータ消失した方へ。
運営から返信が来たので公開します。
いつまで待てばいいのか一切不明。
期待しないほうがいいかもしれません。#DBD #DeadbyDaylight #デドバ #デッドバイデイライト pic.twitter.com/4B6mJnc0We— デューラ@DBDのBP1億3000万超えた配信者 (@dyu_la) August 12, 2020
問い合わせの初回返信は2~3日で届きましたが、対応自体はその後1週間経ってもしてもらえませんでした。いつになるのか分かりませんでしたのでどのくらい待てばいいのか確認したかったのですが、もしかしたらしつこく問い合わせたのが対応を早める結果に繋がったのかもしれません。
あれからDBD運営に再度メッセージを送ってから1日以内に返信がきました。
ダメ押しが効いたかもしれませんが、何かしら対応してもらえそうです。
今はどう対応されるのか気になったので、復旧したデータに対して補填してもらえるのか確認中です。#DBD #DeadbyDaylight #デドバ #デッドバイデイライト https://t.co/SO7TnlAj3M pic.twitter.com/BoLrLamSKB— デューラ@DBDのBP1億3000万超えた配信者 (@dyu_la) August 12, 2020
仮対応について代替案を提案してみたのですが、完全にスルーされました。。
運営からブラッドポイント131,019,000送られてきました。
現在配信中です。衝撃的映像見たい人は来てね。⇒https://t.co/f9RMjsdm7Q#DBD #DeadbyDaylight #デドバ #デッドバイデイライト pic.twitter.com/o86O6jTaVd
— デューラ@DBDのBP1億3000万超えた配信者 (@dyu_la) August 13, 2020
そして運営から補償としてブラッドポイント約1億3000万BPが補填されました。
結局セーブデータが戻ることはありませんでした。
これ以上やり取りしてもこっちが悪者な気がしてきた。
もう運営はあてにしない。#DBD #DeadbyDaylight #デドバ #デッドバイデイライト pic.twitter.com/2lF5RT9H92— デューラ@DBDのBP1億3000万超えた配信者 (@dyu_la) August 14, 2020
ブラッドポイントを振り分けるまでマッチに行ってもアーカイブクリアしてもブラッドポイントが増えることはありません。
1億3000万ものポイントを振り分けるのにかかる時間はザックリ約30時間。
セーブデータ消失の運営問い合わせ編、これが最後です。
何を言っても聞いてはくれません。
現在はデータのバックアップも取れないため、セーブが消えた場合は確定で泣き寝入りすることになります。では…
霧の森でお会いしましょう…⇐100%煽り#DBD #DeadbyDaylight #デドバ #デッドバイデイライト pic.twitter.com/MamHkwkH2x— デューラ@DBDのBP1億3000万超えた配信者 (@dyu_la) August 17, 2020
元のデータと同じ進捗状況に戻すのに必要なブラッドポイントは約2億6000万でしたが、証拠画像も送っているのにプレイ時間の2,282時間から独自の判断で1億3000万が送られてきたというわけです。
ローカル側でデータのバックアップも取れないため、セーブが消えてしまったら最後。
しばらくはブラッドポイントが増えず、ブラッドポイントをただひたすら振り分けるだけの作業を押し付けられることになります。
もっと良い報告ができると思っていただけに非常に残念です。
同じ状況に陥ってしまった方、一応50%程度ではありますがブラッドポイントの補填はありますのでそれでも良ければ問い合わせて対応してもらってください。
消失したセーブデータでのゲームプレイについて
それから消失したセーブデータでそのままゲームを続けたい場合、失った分のセーブ
データはブラッドポイントの付与により補償されるそうなので、復元依頼を出した後もプレイし続けて問題ないとのことです。
一応私は心配なのでYouTubeで配信しながら消失したデータで遊んでみてます。結果が分かり次第追記したいと思います。
2020年9月6日追記
1ヵ月ほど遊んでみた結果ですが、特にセーブデータ自体には問題なくゲームをプレイできています。
ブラッドポイントはもらえませんが、開き直ってマッチを楽しむことにしました。
9月9日のアップデートから登場する新キラー「ブライト」。
ブライトのために取っておいたBP約1,300万ポイントで彼を世界最速でプレステージⅢ全パークコンプリートさせる配信をリリース直後から行います。
良ければ遊びに来てくださいね。
まとめ
問い合わせの対応には長いと2週間ほどかかるとの情報もありますので、気長に待ちましょう。2週間以上返事がなければまた問い合わせしてみるといいかもしれません。
というわけで今回、セーブデータ消失時の対処法について紹介してきたんですけれど
も、実際こういった問題が起きて引退されてしまう方もいらっしゃるかと思いますが、非常に残念です。
もしこういったトラブルに遭遇しても復元してまたデッドバイデイライトを一緒に楽しんでもらいたいなと切に願ってます。
今後もブログや配信を通してデッドバイデイライトを応援していきますのでぜひ今後ともよろしくお願い致します。