iPhone5sまでと同じ、4インチディスプレイの新しいiPhoneをAppleが発表した模様。
あのさ、つい3週間前にiphone6s買っちまったオレはどうなるん?
…どうもなりません!!!
ですよね…orz
いや、そもそも今度のiPhoneの名前だよ。
何、「iPhone SE」って。
ナンバリングタイトルじゃねーんだが(笑)
iPhone外伝的なノリ?
あーだこーだ言っても解決しないので早速そのiPhone SEのスペックを5s、6sと比較してみることにした。
iPhone SEの特徴
iPhone 5sと同じ点
・ディスプレイサイズ(4インチ)
・前面カメラ(120万画素)
・3D Touch(無し)
iPhone 6sと同じ点
・プロセッサ(A9)
・カラー(ゴールド・シルバー・スペースグレイ・ローズゴールドの4色)
・背面カメラ(1200万画素・4K動画撮影)
・Retina Flash(有り)
5s・6sと違う点
・容量(16GBと64GBの2種類)
iPhone SEがiPhone6sより優れている点
・価格が安い(5万円台~)
まとめ
iPhone5s以前からの買い替えでiPhone6sかSEにするかを選べるようになった。
性能的に見れば、5sと6sのちょうど中間といったあたり。
どうしてもサイズが大きいと使いずらいとか、少しでも安くおさえたいという理由が無い限りは、6sを選べばOK。
なので、既に6sを買ってしまっていた人も安心して6sを使ってほしい。